以前、髪のツヤが無くなっている気がして、椿油を買ったのですが、まぁなんといっても「油」なので、付けるとなんとなくべたつきがあって、あまり使用していませんでした。
今回、髪の傷みというか、カラーやパーマなどのダメージで髪の毛がぱさぱさになっているので、いろんなヘアケア用品を試しているうちに、椿油のことを思い出し、使ってみました。
使い方は、シャンプー前に椿油を気になる部分にタップリめに付けて、普通にシャンプーするだけです。
つけた後に、蒸しタオルをするとさらに良いかもしれません。。
あと、トリートメントに2、3滴落としてから使うのもよかったです。
夜は、こういたお手入れで、翌日髪はしっとり。
朝、ブローする時に、さらに、先日紹介したパンテーンのシャイニーリフレクションオイルを使うとサラサラで1日過ごせます。
あと、コレも紹介済みですが、フィーノのトリートメントもかなり良いです。
しっとり系のトリートメントは、髪に何かが残っているという感じがするものもあるのですが、フィーノのトリートメントは、中からしっかり潤っているという感じでまとまります。
すごく安いのに良い仕事してます。
さすがに@コスメで上位に居ただけあります。。
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳除毛クリームの口コミ
今回、髪の傷みというか、カラーやパーマなどのダメージで髪の毛がぱさぱさになっているので、いろんなヘアケア用品を試しているうちに、椿油のことを思い出し、使ってみました。
使い方は、シャンプー前に椿油を気になる部分にタップリめに付けて、普通にシャンプーするだけです。
つけた後に、蒸しタオルをするとさらに良いかもしれません。。
あと、トリートメントに2、3滴落としてから使うのもよかったです。
夜は、こういたお手入れで、翌日髪はしっとり。
朝、ブローする時に、さらに、先日紹介したパンテーンのシャイニーリフレクションオイルを使うとサラサラで1日過ごせます。
あと、コレも紹介済みですが、フィーノのトリートメントもかなり良いです。
しっとり系のトリートメントは、髪に何かが残っているという感じがするものもあるのですが、フィーノのトリートメントは、中からしっかり潤っているという感じでまとまります。
すごく安いのに良い仕事してます。
さすがに@コスメで上位に居ただけあります。。
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳除毛クリームの口コミ
| 2010年04月01日 |
美容 |
comments(0) |
- |
コメント